賞 |
点数 |
賞品 |
最優秀賞 |
NPOあとう理事長賞 |
1点 |
賞金20,000円・阿東商品券10,000円・賞状・トロフィ・副賞 |
優 秀 賞 |
山口市長賞 |
1点 |
賞金5,000円・阿東商品券5,000円・賞状・トロフィ・副賞 |
優 秀 賞 |
山口県観光連盟会長賞 |
1点 |
賞金5,000円・阿東商品券5,000円・賞状・トロフィ・副賞 |
入 選 |
|
3点 |
賞金 2,000円・阿東商品券1,000円・賞状・楯・副賞 |
佳 作 |
|
5点 |
記念品・賞状・副賞 |
農に生きる部門賞 |
|
1点 |
記念品・賞状・副賞 |
自然いっぱい阿東部門賞(小中学生) |
|
1点 |
記念品・賞状・副賞 |
サイズ |
四ツ切り、ワイド四ツ切り
(カラープリント・リバーサルプリント、縦・横どちらでも可) |
募集要項 |
作品の裏面には、応募票を張り付けて応募先にお送りください。
(応募概要) (応募要項・応募票)
|
応募点数 |
応募点数は1人5点以内、入賞は1人1作品となります。 |
入賞作品の版権 |
主催者に帰属します。入賞作品は、NPOあとう(あとう観光協会)等が作成するポスター、パンフレット等に活用し、各種イベント等において作品を展示します。 |
締 切 |
平成30年1月31日(水)必着 |
審査員 |
主催者の委嘱する審査員及び主催者 |
発 表 |
平成30年2月中旬(後援、協賛先及び入賞者に直接通知します。) |
作品展示 |
道の駅「長門峡」 平成30年3月上旬〜4月上旬予定 |
応 募 ・
問合わせ先 |
〇〒759-1512
山口県山口市阿東徳佐中3628
NPOあとう 083-956-2526 Fax083-956-2527
|
細 則 |
・応募は県内最寄りの山口フジカラー取扱いカメラ店
・入賞外作品は返却いたしますが、送料はご負担(着払い)していただきます。なお入賞作品の返却はできません。
・応募は1枚1作品とし、組写真は不可とします。
・応募作品は、自作未発表のものに限ります。
・台紙、パネル貼りの作品は失格となります。
・被写体(特に人物)の肖像権侵害等の責任は負いかねます。応募に際しましては、必ず承諾を得てください。
・入賞作品は原版(デジタルの場合は、CD等の記憶媒体)を必ず提出してください。(作品と同等の原版)
・デジタルの場合、画像処理した作品は認めません。
・「自然いっぱい阿東賞」以外は、家庭用プリンター出力物は不可。
・今回入賞外作品の写真展を開催しますので展示の不可をご記入ください。未記入の場合は展示は行いません。
スペースの都合上、応募数が多い場合は1人1〜2作品とさせていただきます。開催のご案内は審査後ご連絡します。
・応募票の個人情報は、主催者で適切に管理します。
ただし、入賞者の氏名、住所等は、新聞、ホームページ等で公開する場合があるので、了承の上ご応募ください。
|
主 催 |
山口観光コンベンション協会阿東支部、NPOあとう |
後 援 |
山口市・(一社)山口県観光連盟・アートサンディーカメラクラブ(ASC)・朝日新聞社・読売新聞西部本社・毎日新聞社・山口新聞社・KRY山口放送・tysテレビ山口・yab山口朝日放送・山口ケーブルビジョン(順不同)
|
協 賛 |
且R口フジカラー
|
|
|